Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
もがきあがくからこそ、力強さと美しさが磨かれます。ヒロさんの音楽は、少なくとも僕を心から楽しませてくれます。どうかこれからも美しく成長し続けてください。
tamaquiさん、そんな風に言ってもらって、私踊り出しそうなくらい幸せを感じています🥰もがきまくります!これからも!そしていつか、蓮の花🪷です←調子に乗りました😝時間が掛かると思うけど、美しい音目指して頑張ります✊コメントすごく励みになりました、tamaquiさん、ありがとうございます❣️
うん👀❓❓私の見間違いかなぁ…🤔っと思ったらパチパチパチ👏👏👏👏新しい動画だぁ‼️✊😆💓ヒロさんの進化が止まらないですね〜😊すごい〜👍毎日どのくらい練習したら、こんなに上達するのでしょうか🤔🎻🎶今日は🪷🪷蓮の花🤗ヒロさんのお洋服と、画面上の蓮の花がマッチしていて素敵💓蓮の花は、私も大好きです🤗🪷夏の早朝一輪づつ、バスッ、バスッって咲く音を聞くと👂心が洗われる様な気がします😊🪷数時間しか見れないのが残念ですよね😊今日も楽しい動画をありがとうございました‼️😆💕また次回も楽しみにしてます‼️👋👋👋👋👋
今回は告知して無かったし、すぐに見てもらえないかもと思ってたんです。パンプキンケーキさん、早速見ていただいて、コメントもくださって嬉しいですーーー😍ありがとうございます🩷進化だなんて…そんなそんな、動画の中でもぼやいてますけど、泥の中で、もがいてますよー😩長い目で焦らずコツコツ行こうって感じです😊パンプキンケーキさんも蓮好きなんですね〜🪷咲く音って、聞いた事無いんです。興味津々です♪感動するでしょうね〜🥰きっと5時台に待ち構えてなきゃ無理ですね😤私、着くのが遅過ぎます。今度はそのつもりで見に行きたいと思います✊好きなこと共有できて最高ですっ😆
ヒロさんも蓮も美しいですね。自分の演奏聴いて凹むとヒロさんに会いにきてます。上から目線だったり、ちょっと意地悪なコメントにもいつも謙虚で前向きでユーモアを交えた返しをされていて、なんて素敵な方なんでしょう(私ならガン無視だ)人間も半世紀以上生きると先行き不安になったりしますがヒロさんみたいな60代になれるなら年を取るのも悪くないかなと思えます。私も蓮の花目指します🤗
@@ころ-f4n ころさん、私、涙腺弱くて…そんな事言われたら泣いちゃう🥲普段バイオリンや楽器の話が出来るのは先生くらいだから、ここで色んな方とお話し出来るのが凄く嬉しいんです。こんな拙いバイオリン動画に時間を割いてコメントくださるお気持ちが有り難くて、感謝でいっぱいになります。楽しくバイオリンが続けられているのも、皆さんのお陰だなぁって思ってるんですよ😊好きな事があるって最強ですね✨💪ころさん、温かいコメント嬉しかったです。ありがとうございます💓
ワタシが実家へ帰る途中に蓮畑があります。生命力が旺盛でバリバリ大きくなります。ワタシはレンコンが美味しいだろうなぁぐらいしか思ってませんでした。そんな句があるのですね😃👍それはさて置き、ヴィヴァルディこの曲はしりませんでした。しっとりとした感じで良いですね😊💐いろいろなテクニックでステップアップ✌️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
とうさんさん、馴染みのある植物なんですね🪷大きくなる過程が見られるなんて羨ましいです☺️レンコン私も大好きなんですよ。食用レンコンはやっぱり種類が違うんでしょうね🤔この句にとても感銘を受けたんです。がんばろうって気持ちになれます😊この曲は、3回目の発表会で弾いた曲の2楽章なんです。プロが弾いてるのを聴くと、とても美しいですよ😍ゆったりした2楽章を歌えたら、楽しいだろうなぁって思います😅難しいことだらけですけど、諦めずに練習ですね。蓮の花目指していきます✊✨とうさんさん、ありがとうございます❣️
ヒロさんこんにちは😊泥水の中をもがく…お気持ちわかります😂バイオリン本当に難しいですよね🥲ヒロさんの演奏はいつも花が開いているような素敵な演奏だと思います🪷✨頑張る勇気が持てる言葉を教えて頂きありがとうございました😊
mahiroさん、こんにちは🌞気持ち分かっていただけますか、ありがとうございます〰️😂この句の泥は人生における煩悩の事だと思いますが、私とバイオリンのことのように感じました。希望を持って練習がんばろうって思います😊🪷mahiroさんも益々美しい花が咲きますように✨
こんにちは!着々と5巻まで進まれているのですね!演奏も背景もセンスがいいですね!
Rickyさん、こんばんは⭐️なんとか5巻まできましたよ〜ゆったりした曲難しいですね😓ジタバタしながらも長く楽しんでいけたらと思ってます🎻蓮好きなんです🪷背景も見てくださってありがとうございます🥰
ヒロさんこんにちは😃背景の蓮の花に負けない出立ちと演奏🎉とても素敵💓です♪🤩小指トリルお上手ですねピアノの伴奏も叙情的でブラボー👏次回も楽しみに待ってます♪
satoyantinさん、こんにちは🌞負けてないですかね🪷ピンク👚は負けてないかも🤣連続トリルに参りました💦🎹も必死でこんな感じでしたけど、叙情的だなんて…嬉し過ぎます🥹たくさん良いとこ見つけてくださるから、次もまた動画が投稿出来るように頑張ろうって、大きなエネルギーになります😊いつもありがとうございます❣️
先日、福井県のある古寺を訪ね、ヒグラシが鳴く中で見上げる如来の尊顔に感動したことを思い出したした。蕪村の句も含め、「思い」ということで重なりがあるからでしょう。完成度は異なりますが(失礼🙇)、「人に伝える」ということでは十分、「音楽」だと思います。キザな文ですみません。でも感動しました。
完成度は異なりますが…大笑いしましたよ🤣今の姿を記録として動画に残していますけど、毎回「はぁ〜😮💨」です。でも、如来を思い出して重ねてもらえたなんて光栄です✨もがいた先に花が咲けるように、コツコツがんばろうと思います。真さん、情景が思い浮かぶ旅のお話、ありがとうございました😊🎶
もがきあがくからこそ、力強さと美しさが磨かれます。
ヒロさんの音楽は、少なくとも僕を心から楽しませてくれます。
どうかこれからも美しく成長し続けてください。
tamaquiさん、そんな風に言ってもらって、私踊り出しそうなくらい幸せを感じています🥰
もがきまくります!これからも!
そしていつか、蓮の花🪷です←調子に乗りました😝
時間が掛かると思うけど、美しい音目指して頑張ります✊
コメントすごく励みになりました、tamaquiさん、ありがとうございます❣️
うん👀❓❓
私の見間違いかなぁ…🤔っと思ったら
パチパチパチ👏👏👏👏
新しい動画だぁ‼️✊😆💓
ヒロさんの進化が止まらないですね〜😊
すごい〜👍
毎日どのくらい練習したら、こんなに上達するのでしょうか🤔🎻🎶
今日は🪷🪷蓮の花🤗
ヒロさんのお洋服と、画面上の蓮の花が
マッチしていて素敵💓
蓮の花は、私も大好きです🤗🪷
夏の早朝一輪づつ、
バスッ、バスッって咲く音を聞くと👂
心が洗われる様な気がします😊🪷
数時間しか見れないのが残念ですよね😊
今日も楽しい動画を
ありがとうございました‼️😆💕
また次回も楽しみにしてます‼️
👋👋👋👋👋
今回は告知して無かったし、すぐに見てもらえないかもと思ってたんです。
パンプキンケーキさん、早速見ていただいて、コメントもくださって嬉しいですーーー😍
ありがとうございます🩷
進化だなんて…そんなそんな、動画の中でもぼやいてますけど、泥の中で、もがいてますよー😩
長い目で焦らずコツコツ行こうって感じです😊
パンプキンケーキさんも蓮好きなんですね〜🪷
咲く音って、聞いた事無いんです。
興味津々です♪
感動するでしょうね〜🥰
きっと5時台に待ち構えてなきゃ無理ですね😤私、着くのが遅過ぎます。
今度はそのつもりで見に行きたいと思います✊
好きなこと共有できて最高ですっ😆
ヒロさんも蓮も美しいですね。自分の演奏聴いて凹むとヒロさんに会いにきてます。
上から目線だったり、ちょっと意地悪なコメントにもいつも謙虚で前向きでユーモアを交えた返しをされていて、なんて素敵な方なんでしょう(私ならガン無視だ)人間も半世紀以上生きると先行き不安になったりしますがヒロさんみたいな60代になれるなら年を取るのも悪くないかなと思えます。私も蓮の花目指します🤗
@@ころ-f4n
ころさん、私、涙腺弱くて…そんな事言われたら泣いちゃう🥲
普段バイオリンや楽器の話が出来るのは先生くらいだから、ここで色んな方とお話し出来るのが凄く嬉しいんです。
こんな拙いバイオリン動画に時間を割いてコメントくださるお気持ちが有り難くて、感謝でいっぱいになります。
楽しくバイオリンが続けられているのも、皆さんのお陰だなぁって思ってるんですよ😊
好きな事があるって最強ですね✨💪
ころさん、温かいコメント嬉しかったです。ありがとうございます💓
ワタシが実家へ帰る途中に蓮畑があります。生命力が旺盛でバリバリ大きくなります。ワタシはレンコンが美味しいだろうなぁぐらいしか思ってませんでした。そんな句があるのですね😃👍
それはさて置き、ヴィヴァルディこの曲はしりませんでした。しっとりとした感じで良いですね😊💐いろいろなテクニックでステップアップ✌️✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
とうさんさん、馴染みのある植物なんですね🪷大きくなる過程が見られるなんて羨ましいです☺️
レンコン私も大好きなんですよ。食用レンコンはやっぱり種類が違うんでしょうね🤔
この句にとても感銘を受けたんです。
がんばろうって気持ちになれます😊
この曲は、3回目の発表会で弾いた曲の2楽章なんです。プロが弾いてるのを聴くと、とても美しいですよ😍
ゆったりした2楽章を歌えたら、楽しいだろうなぁって思います😅
難しいことだらけですけど、諦めずに練習ですね。蓮の花目指していきます✊✨
とうさんさん、ありがとうございます❣️
ヒロさんこんにちは😊
泥水の中をもがく…お気持ちわかります😂
バイオリン本当に難しいですよね🥲
ヒロさんの演奏はいつも花が開いているような素敵な演奏だと思います🪷✨
頑張る勇気が持てる言葉を教えて頂きありがとうございました😊
mahiroさん、こんにちは🌞
気持ち分かっていただけますか、ありがとうございます〰️😂
この句の泥は人生における煩悩の事だと思いますが、私とバイオリンのことのように感じました。
希望を持って練習がんばろうって思います😊🪷
mahiroさんも益々美しい花が咲きますように✨
こんにちは!着々と5巻まで進まれているのですね!演奏も背景もセンスがいいですね!
Rickyさん、こんばんは⭐️
なんとか5巻まできましたよ〜
ゆったりした曲難しいですね😓
ジタバタしながらも長く楽しんでいけたらと思ってます🎻
蓮好きなんです🪷背景も見てくださってありがとうございます🥰
ヒロさんこんにちは😃
背景の蓮の花に負けない出立ちと演奏🎉とても素敵💓です♪🤩
小指トリルお上手ですね
ピアノの伴奏も叙情的でブラボー👏
次回も楽しみに待ってます♪
satoyantinさん、こんにちは🌞
負けてないですかね🪷ピンク👚は負けてないかも🤣
連続トリルに参りました💦
🎹も必死でこんな感じでしたけど、叙情的だなんて…嬉し過ぎます🥹
たくさん良いとこ見つけてくださるから、次もまた動画が投稿出来るように頑張ろうって、大きなエネルギーになります😊
いつもありがとうございます❣️
先日、福井県のある古寺を訪ね、ヒグラシが鳴く中で見上げる如来の尊顔に感動したことを
思い出したした。蕪村の句も含め、「思い」ということで重なりがあるからでしょう。完成度は異なりますが(失礼🙇)、「人に伝える」ということでは十分、「音楽」だと思います。キザな文ですみません。でも感動しました。
完成度は異なりますが…大笑いしましたよ🤣今の姿を記録として動画に残していますけど、毎回「はぁ〜😮💨」です。
でも、如来を思い出して重ねてもらえたなんて光栄です✨
もがいた先に花が咲けるように、コツコツがんばろうと思います。
真さん、情景が思い浮かぶ旅のお話、ありがとうございました😊🎶